郊外のトゥルッリ林立するとんがり屋根モンテ地区トゥルッリの教会

前のページへ戻る<<<
アルベロベッロの トゥルッリ
>>>次のページへ進む
  トゥルッリとは、南イタリアのプーリア州、 "ムルジャデイトゥルッリ"と呼ばれる地域で見られる、 伝統的で独特な建築様式の家屋です。アルベロベッロには、 このトゥルッリが密集した2つの地域、 モンティ地区アイアピッコラ地区があり、 その珍しい町並を見ようと、 世界各地から多くの観光客が訪れます。

   トゥルッリは、「とんがり屋根」が 特徴的な石造りの建物です。 本来白色のとんがり屋根は、長い年月を経て濃灰色となり、 建物の白壁と見事なコントラストを見せてくれます。   トゥルッリの建築に使われているのは、 アルベロベッロを中心とした周辺域の地下地層で採掘される石で、 石灰質を豊富に含んでいます。密度が非常に高いので、 硬く、重いのが特徴的です。
  屋根に使われている石は、 キアンコレと呼ばれ、地下の比較的浅い場所で採れます。 この石は層状に圧縮された岩盤なので、水平に剥がれやすい 性質を持っています。
  平均80cm〜1mと分厚いトゥルッリの壁は、 外気を遮断し、「夏涼しく冬暖かい」快適な住環境を与えてくれます。 出入り口や窓を小さくする事で、その効果を一層高めています。   トゥルッリの屋根は、二重構造になっています。 内側に大きめの石を積み、外側に、板状に加工したキアンコレを鱗状に積みます。 最上部は、円形の石で塞いだ後、飾り石を載せて仕上げます。
  トゥルッリの屋根の傾斜は、雨水を素早く排出出来ます。 トゥルッリに降った雨は、屋根の周囲の溝から雨どいを伝い、 トゥルッリ外部の井戸に落ち、屋内床下の貯水槽に貯まります。   通常、一軒のトゥルッリは複数のとんがり屋根を持ち、 とんがり屋根の数は、その家の部屋の数と 一致します。室内は分厚い板で上下に仕切られ、上部は屋根裏部屋として 利用されました。   狭い空間を有効に使うために、厚い壁にニッキア と呼ばれる四角い窪みを彫り、物入れとして活用しました。 台所では食器棚や食料保存庫として、 寝室では洋服ダンスとして利用されました。
  トゥルッリの屋根に描かれた書かれた紋章は、 原始紋章、十字紋章、呪術紋章に大分されます。 自身の信じる神を崇め、願いや、希望を託し、 最も目立つ屋根に描いたのが始まりです。

  トゥルッリ最頂部の飾り石は、 「ピンナコロ」と呼ばれ、トゥルッリ職人が、 自分の作ったトゥルッリを見分ける為に置いた物です。 石を神に見立てて崇めた、先人の風習が起源です。

●アルベロベッロのプロフィールっ! ●アルベロベッロの歴史っ!!! ●アルベロベッロの観光スポットっ! ●アルベロベッロの周辺観光地っ!!
●アルベロベッロのお土産っ!!! ●アルベロベッロで食べるっ!!! ●アルベロベッロで泊まるっ!! ●アルベロベッロへの交通手段っ!!
●アルベロベッロの豆知識っ!!! ●アルベロベッロのNEWSっ!! ●アルベロベッロの写真集っ!! ●アルベロベッロへリンクっ!!!!
アルベロベッロや周辺観光地に関するご質問、旅のご相談、 当HPへのご感想、ご意見他、何でもお気軽に下のE-mailからどうぞ。


|聞いciao、教えciaoっ!| Copyright (C) 2007-2011 Alberobello(アルベロベッロ) by ciao All rights reserved | E-mail
inserted by FC2 system